nekoSLASH

ねこが超です。主に関西の写真・アート展示のレポート・私見を綴ります。

2023-01-01から1年間の記事一覧

【ART】R5.7/1-7/30_田中真吾「STRIDES by strokes」@eN arts

描かれるのは「消す」描線である。

【写真展】R5.6/9-29_大坪晶「カーテンの向こう側」@N project

「NUKAGA GALLERY OSAKA」が「N project」へ改名、リニューアルオープンした。 そのオープニング展が大坪晶で、戦後日本の米軍による接収住宅と歴史の痕跡をテーマとした従来作「Shadow in the House」シリーズに、新作のインスタレーションが加えられた。 …

【写真展】R5.5/20~6/17_元永定正の「写真」@The Third Gallery Aya

「具体美術協会」のメンバーであり、絵本作家としても活躍した元永定正が、写真作品も手掛けていた。 ・・・という軽い気持ちでいつものように書こうとしたが、思わぬ泥沼にはまりこむこととなった。もはや闇である。

【写真展】R5.4/8~6/25_池本喜巳「記憶のとびら」@奈良市写真美術館

鳥取・山陰に根差した写真家である。その地に深く根差した作品が集まる展示となった。だがその価値は、個別の地域の特殊性、記録性にあるというだけではない。活動からは植田正治に象徴される、地域の写真文化と歴史が大きく働いていることが伺えた。 【会期…

【写真展】R5.5/26~6/12_成田直子「Natura morta in camera ―部屋の中の静物―」@GALLERY 04街区

生活の身近なところにある写真をコラージュ的に用いて、静物を描いたセザンヌやジョルジョ・モランディの絵画に重ね、再構築し、空っぽの器について踏み込んでゆく作品である。 折込チラシ広告の写真を用いたコラージュは、モランディのオブジェと驚くほどの…

【写真展】R5.5/9~6/11_木村和平「石と桃」@PURPLE

謎めいた作品だが、作者の意図は明確である。ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』ではなく、自身が幼少期から患っていた「不思議の国のアリス症候群」を作品化したかったのだという。 【会期】R5.5/9~6/11

【KYOTOGRAPHIE 2023】R5.4/15~5/14_本体プログラム15個全体を通じて(後編)

「KYOTOGRAPHIE 2023」メインプログラムをテーマタイトル「BORDER(ボーダー)」から読み解く後編。 続いては「作品テーマ、被写体にまつわるボーダー」へのアプローチ・取り組みの面からKYOTOGRAPHIEを振り返ってみる。

【KYOTOGRAPHIE 2023】R5.4/15~5/14_本体プログラム15個全体を通じて(前編)

第11回目のKYOTOGRAPHIE 2023(京都国際写真祭)(以下、略称「KG」を使う場合あり)のテーマは「BORDER(ボーダー)」。ここでは全15展示について、どんな「ボーダー」と関わり、扱っているかを概括してみる。

【KG+SELECT 2023】R5.4/15-5/14_【A7-A10】京都芸術センター

「KYOTOGRAPHIE 2023」サテライト展示「KG+SELECT」レポ。2会場に分けて催されたうち、「京都芸術センター」の4組のアーティストについてレポートする。

【KG+SELECT 2023】R5.4/15-5/14_【A1-A6】堀川御池ギャラリー  

「KYOTOGRAPHIE」のメインプログラムと対を成す重要プログラムが、公募で審査員から選出される「KG+SELECT」である。今回は全10組の作家が2会場に分けて展示されたので、会場ごとにレポートする。 まず、「堀川御池ギャラリー」で展示された【A1】~【A6】…

【学生】R5.3/18~31_令和4年度 大阪芸術大学 写真学科 卒業制作選抜展 @ソニーストア大阪 αプラザ

「あれ?大阪芸大ってこないだもハービスENT・ソニーストアで展示してなかったっけ??」 もう1年経ったんかなと己の時間感覚をあやしんだが、10~11月にも選抜展が行われていたのだった。今回は卒業制作の選抜展である。 【会期】R5.3/18~3/31

【写真展】R5.3/20~25 岩本啓志「ずれた視点」@ギャラリー白3

大阪ミナミの再開発事業を象徴する高層ビル「あべのハルカス」を題材にした作品、2回目の個展となる。 今回の特徴と良さは、これまで作りながらお蔵入りになっていた作品に改めて向き合い、自分なりに整理・構成して表に出したことに尽きる。 【会期】R5.3…

【写真展】R5.3/22~4/15 吉川直哉「The Albums ~ ファミリーアルバム、はっぴぃドッグより ~」@BLOOM GALLERY

2020年と2022年に東京で発表された「Family Album」と「はっぴぃドッグ」の2シリーズを再構築・併置した展示。家族写真の複写と、日々共に暮らす愛犬の肖像、何気ない身近な存在が語るのは「家族」と「記憶」との関係だった。 【会期】R5.3/22~4/15

【写真展】R5.3/16~3/26 森島善則「unreality flows」@galleryMain

展示告知DM、SNS投稿のサムネ画像を見て、デジタル調の絵画作品だと思い込んでいたが、実は川面に反射した光景の「写真」なのだった。つまり川面の揺れと刻みの反復には、「写真」を逸する質があるらしかった。 【会期】R5.3/16~3/26

【写真展】R5.3/9~22「New Generation Photography 2023 写真専攻 大学・専門学校選抜作品展」@ニコンプラザ大阪 THE GALLERY

こういう展示を待っていた。一度で何校もおいしい。 東京と京都・大阪の美術・写真系の大学・専門学校、計10校から、各校1人ずつの作者を選抜した、東西10校・10名のグループ展である。一気に多数の学校の作品が観られるのは有難い。 【会期】R5.3/9~22

【写真展】R5.3/15~21「不屈の政治家 安倍晋三写真展~産経新聞カメラマンがとらえた勇姿~ in大阪」@大阪城ホール・城見ホール

昨年2022年11月に東京タワー1階で催された「安倍晋三写真展」が、大阪でも開催されていた。職場で新聞をスクラップしていて偶然気付いたのだ。追悼、活動の軌跡を辿る展示・・・会期は1週間しかない。慌てて観に行った。 【会期】R5.3/15~21

【学生】R5.3/9~15 ビジュアルアーツ専門学校・大阪/写真学科 認定制作作品展「公募選抜展」

2月7日から1~2週間ごとに展示コースを切り替えながら開催されてきた「写真学科 認定制作 作品展」。第4段目・最終回となる今回は「公募選抜展」、6名の生徒の展示が行われた。 【会期】R5.3/9~3/15

【写真展】R5.1/11~5/7「川内倫子と滋賀」@滋賀県立美術館

滋賀県出身の川内倫子の大規模個展「M/E 球体の上 無限の連なり」と並行して催されている関連特集展示がこちら「川内倫子と滋賀」展で、特に滋賀と関わりの深い作品、そして県内の障がい者施設「やまなみ工房」を舞台とした作品<やまなみ>シリーズが数多…

【写真展】R5.1/21~3/26「川内倫子 M/E 球体の上 無限の連なり」@滋賀県立美術館

地球と私。近代的な写真の主要エッセンスを存分に活かした本展示の作品群は、近代写真の終着点の一端を語るものではないだろうか。 【会期】R5.1/21~3/26

【学生】R5.2/20~3/4 京都芸術大学/大学院(写真・映像)+東京工芸大学 共同選抜展「写真は変成する3 インタープレイ/相互に作用するということ」@京都芸術大学ギャルリ・オーブ

「写真は変成する」展は、大胆に「写真」を慣習や約束事から突き放すように変成・流動させる、刺激的な実験の場である。3回目となる今回は京都芸術大学だけでなく東京工芸大学との共同展となった。 変成、実験、試行と展示。今回は今までになく思う所、考え…

【学生】R5.2/4~12_2022年度 京都芸術大学卒業制作展・大学院修了展④「写真・映像コース」@未来館2F

京都芸術大学の卒展・修了展、「写真・映像コース」未来館2階の展示レポです。他のコースの展示も一部あったのだが、数が多い!(嬉しい悲鳴)ので、コースを絞ってお送りします。1Fから更に多彩さを増した「写真」作品が展開されたフロアでした。 【会期…

【学生】R5.2/4~12_2022年度 京都芸術大学卒業制作展・大学院修了展③「写真・映像コース」「総合造形コース」@未来館1F

京都芸術大学 美術工芸学科「写真・映像コース」展示のうち、「未来館」の1階をレポです。2階にも沢山あるので階(回)を分けてお送りします。なお、「総合造形コース」の展示も一部含まれますが、面白かったので一緒に書いています。造形も写真・映像も混…

【学生】R5.2/4~12_2022年度 京都芸術大学卒業制作展・大学院修了展②「写真・映像コース」@人間館C棟 、「京都トリエンナーレ」

京都芸術大学(旧名:京都造形芸術大学)の卒展・修了展、「美術工芸学科」の「写真・映像コース」鑑賞レポです。 二つのコースが合体した関係でややボリュームがあるため、ここでは2つの棟で展開されているうち「人間館C棟」での展示(2作品)と、また別…

【学生】R5.2/4~12_2022年度 京都芸術大学卒業制作展・大学院修了展①(染織テキスタイル、総合造形)

京都芸術大学の修了展です。まず染織と総合造形から。 「染織テキスタイルコース」は織物・染め物を用いた造形芸術という感。 「総合造形コース」は、分類が難しいが、「彫刻」でもない。モノに寄ってもいいし映像でもいい、何でも可という感じ。 ( ╹◡╹) 【…

【ART】R4.12/23~R5.3/13「杉本博司――春日神霊の御生(みあれ)」@春日大社国宝殿、若宮

「奈良で杉本博司」「春日大社の宝物殿で杉本博司」と断片的な展示情報を聞いていたが、例によって下調べはせず現地に行ってみたの巻。杉本の個展ではなく、氏のプロデュースによって杉本個人の制作した作品 × 春日大社などの寺社が所有する宝物を展開してい…

【写真展】R4.11/12~R5.2/5「藤岡亜弥 New Stories ニュー・ストーリーズ」@奈良市写真美術館

2017年・第41回伊奈信男賞、2018年林忠彦賞&木村伊兵衛を受賞した代表作「川はゆく」に新作を加えて再編集した「傷ついた風景の向こうに」のほか、「かわいいだけじゃダメかしら」「ニエプス巡礼」「ホームアローン」の計4テーマが紹介された。 【会期】R4…

【写真展】R4.12/7~R5.1/28 林直「いのちのとなり」@BLOOM GALLERY

様々な制限を強いられた新型コロナ禍の「日常」を見つめる中で、大いなる生命力を見出し、作者=写真はより大きな世界に辿り着く。冒頭の古い地球儀はその気付きの象徴である。 【会期】R4.12/7~R5.1/28