nekoSLASH

ねこが超です。主に関西の写真・アート展示のレポート・私見を綴ります。

【写真展/KG+SELECT】(後半)⑥藤井ヨシカツ、⑦吉田多麻希、⑧山本郁、⑨フレデリック・メリー @三条両替町ビル

「KG+SELECT」2021の後編、全9組中4組をレポート。後編は、⑥藤井ヨシカツ、⑦吉田多麻希、⑧山本郁、⑨フレデリック・メリー を紹介する。

 

なお、10/16(土)夕方、「KG+SELECT 2021 "Grand Prix by GRAND MARBLE”」、今年度「KG+SELECT」最優秀賞として、吉田多麻希『NEGATIVE ECOLOGY』が選出された。

 

f:id:MAREOSIEV:20210925195740j:plain

続きを読む

【写真展/KG+SELECT】(前半)①ルル・ダキ、②鈴木萌、③高木佑輔、④苅部太郎、⑤林田真季 @三条両替町ビル

「KYOTOGRAPHIE」サテライト展示「KG+」の中でも、審査委員会の審査を経て選抜された作家によるグループ展示が「KG+SELECT」だ。これまでは元・小学校の校舎を会場としていたが、今回は急遽変更になり、KGインフォメーションセンターの入った「三条両替町ビル」上の階で催された。

前半・後半で全9組のアーティストをレポートする。

 

f:id:MAREOSIEV:20210925195150j:plain

続きを読む

【写真展/KG】KYOTOGRAPHIE 2021(9)_⑮アニエスベー「Les Drôlesses」@BAL LAB(京都BAL 4階)

あのアニエスベーです。ブランド「agnes b.」の創始者ですよ。

絵のほうはフランス人美術家クレール・タブレ(Claire Tabouret)の作品で、その肖像画で着せ替えをした写真がアニエスベーの作品である。小さいコーナーだが、2020年春の新型コロナ禍・ロックダウンの状況を物語っている。

 

f:id:MAREOSIEV:20210919010315j:plain

なお、本展示だけは会期が他のKGプログラムと異なり、10/17のKG終了後も展示が続けられている。

【会期】R3.9/18~11/28

続きを読む

【写真展/KG】KYOTOGRAPHIE 2021(8)_⑭榮榮&映里(ロンロン&インリ)「即非京都」@琵琶湖疎水記念館

「KYOTOGRAPHIE」本体プログラム⑭・榮榮&映里(ロンロン&インリ)は、蹴上、南禅寺のあたりに位置する「琵琶湖疎水記念館」で催された。KG本体プログラムの中で一つだけ離れた会場だったが、記念館の屋内外のスペースを大胆に用い、他の展示と別格のスケールで展開していた。

それは水との関わりを巡る作品だった。大胆な大仕掛けを用いながら、身体を「京都」へ投じて仕掛けてゆく展示から、この二人は写真を用いた舞台芸術家であると思った。

 

f:id:MAREOSIEV:20210919005329j:plain

続きを読む

【写真展/KG】KYOTOGRAPHIE 2021(7)_⑫トマ・デレーム「Lēgumineux 菜光 ―ヴェルサイユ宮殿の古代種―」、⑬八木夕菜「種覚ゆ」

KYOTOGRAPHIE 2021プログラム⑫トマ・デレームと、⑬八木夕菜の展示は「建仁寺」内の「両足院」で開催された。どちらも植物の「種」に関する作品である。暮らしの中で流通している野菜や果物について顧みる機会となるだけでなく、「和」の建築空間に「写真」がどう呼応するかを辿る場ともなっている。

 

f:id:MAREOSIEV:20210919004631j:plain

続きを読む

【写真展/KG】KYOTOGRAPHIE 2021(6)_⑩リャン・インフェイ(梁莹菲)「傷痕の下」、⑪ディヴィッド・シュリグリー「型破りな泡」

KYOTOGRAPHIE本体プログラム、祇園の北西エリアにあたる三条~四条のビル(Sfera、ASPHODEL)で展開された2つの展示を紹介する。

⑩リャン・インフェイ(梁莹菲)は性暴力サバイバーの証言を基にした作品、⑪ディヴィッド・シュリグリーシャンパンメーカーとのコラボでイラスト的な絵画を展開した。心身を侵食される痛みと、温かみのあるイラスト、二つ合わせて丁度バランスが取れる感じ。

 

f:id:MAREOSIEV:20210919003737j:plain

続きを読む

【写真展/KG】KYOTOGRAPHIE 2021(5)_⑨ンガディ・スマート  a)「多様な世界」、b)「ごはんの時間ですよ」

南アフリカシエラレオネ出身のンガディ・スマートは、フライングタイガー河原町店の3階と、出町桝形商店街(アーケード、「DELTA」)の2カ所でそれぞれ展示を行った。

前者は更に3つの小テーマから構成され、ドキュメンタリーからコラージュまで幅広く手掛けていた。後者ではコラージュ作品。実に多彩な才のある作家である。好きだ。

 

f:id:MAREOSIEV:20210919002229j:plain

続きを読む

【写真展/KG】KYOTOGRAPHIE 2021(3)_③MIRRORS Manga meets CHANEL Collaboration with 白井カイウ&井水ぽすか

今年のKYOTOGRAPHIEの中で、最も「これ、ほんまにどうなるんやろう…」と勝手に危惧していたのが、この展示。

CHANELとマンガのコラボ、しかも『約束のネバーランド』作者(白井カイウ×出水ぽすか)という、それたけで完結しそうな組み合わせ。企画としてはいいけど「写真」はどこに行ったん??? と。

 

f:id:MAREOSIEV:20210919000829j:plain

しかし、空間構成のテンションの高さと、そこにスポット的に投入される写真、これが予想外にいい塩梅でした。

続きを読む

【写真展/KG】KYOTOGRAPHIE 2021(2)_②MEP Studioによる5人の女性アーティスト展 ―フランスにおける写真と映像の新たな見地

KYOTOGRAPHIE 2021・プログラム②は、パリの「MEP Studio」(ヨーロッパ写真美術館)との共同企画として選出された、5名4組のフランス人若手女性アーティストによるグループ展だ。

それは「写真」に止まらず、激しく濃い色の写真もあれば、物語・空想を紡ぐ写真群あり、動画映像あり、壁に文字を書き付けた作品あり、バリエーションが多彩で「写真」でひとまとめには語れない。

総じて気付いたのは、文法の違いである。

 

f:id:MAREOSIEV:20210919001811j:plain

続きを読む

【写真展/KG】KYOTOGRAPHIE 2021(1)_⓪インフォメーション、①アーウィン・オラフ『アヌス・ミラビリス ―驚異の年―』

新型コロナ禍2年目の2021年、昨年に引き続いて秋開催となった「KYOTOGRAPHIE」本体プログラム(以下、【KG】と記載)を巡っていきましょう。まずプログラムNo.⓪と①を紹介。

 

第9回目のテーマタイトルは『ECHO』(エコー)、人間界のあらゆることは自然界、地球からの「呼応」である――10年前の東日本大震災原発事故、そして現在の新型コロナ禍がそうであることを踏まえてのタイトルだ。

 

f:id:MAREOSIEV:20210919001333j:plain

【会期】本体プログラム:R3.9/18(土)~10/17(日)

続きを読む

【ART】R3.8/31~9/18_福田真知「Closed Eyes ー眼を閉じてー」@The Third Gallery Aya

眼を閉じて、瞼の裏に浮かび上がる闇と像を油絵で描いた本作は、写真機の介在できないゼロ距離での「見る」行為や現象を可視化したものだった。心象光景ではなく、具体物もない、色と明暗の中にある視界である。生理的印象派、という造語が思い浮かんだ。

 

f:id:MAREOSIEV:20210911223728j:plain

【会期】R3.8/31(火)~9/18(土)

続きを読む

【ART】R3.9/7~9/25_森栄喜「シボレス|鼓動に合わせて目を瞬く」@Calo Bookshop & Cafe

影が街の中でコミカルに動きを見せる。誰に向けてそれは放たれているのだろうか。誰にも向けられてもいないのだろうか。誰がキャッチするのだろうか。公の空間に投げ込まれた影と信号が、人のいなくなった都市に響く。

個人が支払い続けている犠牲としての公的な言葉から、そっと抜け出すような映像だ。

 

f:id:MAREOSIEV:20210911223829j:plain

【会期】R3.9/7(火)~9/25(土)

続きを読む